プロフィール

profile

 

プロフィール

Profile

 

有馬 由美子

JPFCA認定カラーリスト

AJBジュエリーバッグ認定講師

東京女子大学卒業後、電器メーカーに就職

カラーリストの夢を追い続け現在に至る

世田谷区在住

カラーリスト

になったいきさつ

Why I became a colorist

私は、「ジュエリーバッグ」というバッグや布バッグ ブーケを作ることが昔から好きでした。

「ジュエリーバッグ」は、エナメルテープというテープで作る、キラキラするとても素敵なバッグです。

色違いで作っては、写真に残そうといろいろな方にバッグを持っていただきました。

この色味のバッグを持つと

輝く方がいらっしゃる半面、

別の方が持つとくすんでんでしまい、その方もバッグも映えないな

と思うことが度々ありました。

その理由は、

その方のパーソナルカラーがバッグの色味と調和しているか、していないかと

いうことにつきます。

パーソナルカラーを学ぼうとしたきっかけは、 その方にお似合いになる色味でバッグを作りたい!

最初はその思いからでした。

パーソナルカラーを学ぶ前に、自分自身のパーソナルカラーをまず知らなくてはと思い、

パーソナルカラー診断とパーソナルカラー診断のモデルをしました。

結果はすべてバラバラで4シーズンでいうところの「春・夏・秋・冬」すべてに該当してしまいました。

「どういうことなんだろう?」

「いったい私のパーソナルカラーは何になるのだろう?」

と、よく考えていました。

私のたどり着いた結論は、

4シーズンに分けられない何かがあるのでは?

という考えでした。

そこで、

私は、どの協会の診断方法が今の私のパーソナルカラー診断結果をすっきり解消するものか

探し続けていました。

自分に出された診断結果に基づき、自分が確立したい診断方法で大事だと思う点を列挙してみました。

  • 4シーズンにに当てはめすぎない診断法
  • 4シーズンを横断する何かに言及している診断法
  • 似合う色を捨てすぎない診断法
  • イエローベース、ブルーベースに分けるだけではなく、
    イエローベースとブルーベースどちらのベースにもまたがる可能性があることを否定しない診断法

そして、ついに私は グラデーションカラースケールⓇにたどり着いたのです。

  • イエローベースとブルーベースの間には、黄みとも青みとも言えないニュートラルという部分があり、その部分を含め診断できる診断法
  • イエローベースとブルーベースというベースよりも、
    場合によっては、明るさ・鮮やかさ・清濁という属性に重きを置いた方が
    “お似合いになる色”を見つけ出せるという診断法
  • 型にはめない診断法

このような診断法でした。

デザイン 有馬 由美子
バッグ講師、製作に関しては
yumiko_jbag_colorまで

 自分の診断結果から時間はかかってしてしまいましたが、

結果的にすべてが理論的に説明がつくパーソナル診断法に巡り合えました。

カラー診断をし、お客様がお似合いになるお色を身に着けられると、

その方の持っていらっしゃる魅力的な部分が前面に出てきます。

お客様の納得された笑顔を拝見すると、

そんな幸せな瞬間をご一緒できる私は、カラーリストになって良かったなといつも思っています。

まだ知り尽くしていないご自分の魅力を開くスタートをご一緒に始めましょう!

カラーリスト  有馬 由美子

ご予約・お問い合わせ

Contact

「勝ち色」カラーを見つけます!
素敵な色に囲まれ楽しい毎日を!
まずはお気軽にご予約・お問い合せください。

アクセス

Access

・世田谷区宮坂(小田急線 経堂駅)

・レンタルルーム               (過去に実施した場所:日吉、中野、練馬高野台等)ご希望の場所があれば、ご遠慮なくお申し付けください。